Search

辻希美『結婚13年の変化。劇的に夫婦ゲンカが減った理由とは?』大好きな人と結婚しよう(with online) - Yahoo!ニュース

今は、結婚したころよりもずっと仲良しです

こんにちは、辻希美です。 今回は、結婚してから今まで、「夫婦関係にどんな変化があったか」をお話ししたいと思います! 旦那さんと私は……、仲がいいと思います。家族として10年以上、一緒に過ごしてきたので、お互いの性格をしっかりわかりあえているというか。「こういうときは、こうしたほうがいいな」「コレを言ったら、怒るし、いやがるな」「なんか機嫌悪い……。あ、さっき私が言っちゃった言葉のせいか」など、相手のリアクションに応じてフォローできるので、ぜんぜんケンカをしなくなりました。 辻希美の「大好きな人と結婚しよう」一覧はこちら 以前は、「なんで怒ってるの!?」と相手の気持ちがわからなくて、焦ることも多かったんですよ。夫婦仲が良くなった理由として大きいのは、まず年月。2人でいる時間が長ければ長いほど、落ち着きが生まれると思います。ふたつめは、きっと年齢ですね。お互いオトナになりました!  そして何より大きいのが、子どもの数です。若いときに結婚したからこそ、子どもの数はすごく大事! 例えば子どもが1人しかいない場合は、私1人でもなんとかなるじゃないですか。でも2人、3人となると、夫婦がチームになって一緒に乗りこえないと、回っていかない!

夫婦は一緒に子育てを頑張る“同志”

そしてさすがに4人となると、旦那さんはいてくれなきゃ困るし、いないとやってられなくなります(笑)。お互いの存在の大切さが、日々、実感できるんですよね。そうすると感謝の気持ちも生まれるし、愛も深まったと思います♪ というわけで、感情的になったとしても、それをそのまま相手にぶつけることはなくなりました。それで仲が悪くなったら、物理的に困りますから(笑)。 感情を優先していると、子どもたちの人生にも影響が出ちゃうかもしれませんよね(汗)。子どもたちももう「離婚」が何かわかっているようで、テレビでそういう話題を見ると、「ママとパパは離婚しないでね」なんて言ってきます。

旦那さんは柔らかく、優しくなりました

私がそう思えるようになったのは、旦那さんの人柄も大きいと思います。結婚して13年たちますが、旦那さんは変わらずとっても仲間思い。そこに、家族思いが加わった感じです。本人もそうですけど、周りの人たちも本当にいい人で、私もすごく助けられています! 離れて住んでいる友人もいるけれど、誕生日には必ず連絡をしてくれて、ちゃんと祝ってくれるんですよ。 そして、洋服の微妙なセンスも変わらない(笑)。この前も、ジャージのズボンにヒートテックをインしたままで買い物に出ようとしていて。「その上に何か、着てくんだよね? でも、ちょっと待って。上着を着ても、インしてるのは見えるよ。というかそもそも、なんでインしてるの?」という、突っ込みどころ満載な出来事がありました(笑)。 けれどももちろん、変わったところもあります。結婚当初より、今のほうが柔らかくなったというか……。話し方や顔つき、雰囲気など、ぜんぶ優しくなりました。ただ体つきだけは、ガリガリからマッチョになりましたけど(笑)。

Let's block ads! (Why?)



"ちょっと待って" - Google ニュース
July 29, 2020 at 09:52AM
https://ift.tt/3f4vUG1

辻希美『結婚13年の変化。劇的に夫婦ゲンカが減った理由とは?』大好きな人と結婚しよう(with online) - Yahoo!ニュース
"ちょっと待って" - Google ニュース
https://ift.tt/2Rajcf1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "辻希美『結婚13年の変化。劇的に夫婦ゲンカが減った理由とは?』大好きな人と結婚しよう(with online) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.