Search

【BOATRACE】GWに圧倒的強さ! 田口節子がV争いのカギ握る 若松ヴィーナスシリーズ - スポーツナビ

 若松ヴィーナスシリーズ(4月30日〜5月5日開催)は2日目が終了した。12RはWドリームの後半戦として行われ、小野生奈(福岡)がイン逃げで制して予選7位まで挽回成功。初日のドリーム戦を制した清水沙樹(東京)は2日目も2連勝と勢いを増して予選2位につけている。

 さて連日激しい戦いが続く若松ヴィーナスシリーズだが、今節のV争いを語るうえで絶対に外せないのが田口節子(岡山)【写真】だろう。なぜなら"ゴールデンウィーク巧者"だからだ。

 田口がデビューからこれまでにGW時期に走ったレースの結果を列挙するとこうなる。

・2000年 GW出場なし
・2001年 GW出場なし
・2002年 GW出場なし
・2003年 5月1日〜6日開催 蒲郡GWレース(予選敗退)
・2004年 4月30日〜5月5日開催 大村一般戦(優出6着)
・2005年 4月29日〜5月5日開催 平和島GWレース(優出転覆)
・2006年 4月26日〜30日開催 蒲郡女子リーグ(優出2着)
・2007年 4月26日〜30日開催 宮島オール女子戦(優勝)
・2008年 5月1日〜5日開催 下関男女ダブル戦(優勝)
・2009年 GW出場なし
・2010年 5月1日〜4日開催 びわこ一般戦(優出3着)
・2011年 GW出場なし
・2012年 5月3日〜8日開催 児島GWレース(優出5着)
・2013年 5月1日〜6日開催 児島GWレース(準優敗退)
・2014年 4月30日〜5月5日開催 若松オールレディース(優勝)
・2015年 GW出場なし
・2016年 4月30日〜5月6日開催 若松オールレディース(優勝)
・2017年 4月29日〜5月4日開催 大村オールレディース(優勝)
・2018年 4月28日〜5月3日開催 びわこオールレディース(優出5着)
・2019年 5月1日〜6日開催 三国GWレース(準優敗退)

 1999年11月のデビューから約20年走ってきたが、GW時期は出場14節で11優出5Vという圧倒的な強さ。女子レースに限れば7節走って7優出5Vという驚異的な数字になる。2008年の下関男女ダブル戦では開幕7連勝をマークするなど9戦8勝で準パーフェクトV。また2009年はGW出場なしとしたが、GW直前の芦屋オール女子戦(4月24日〜29日開催)とGW直後の徳山女子リーグ(5月9日〜14日開催)で2節連続Vを飾っている。

 そして特筆すべきは2014年と2016年だ。ほかならぬ今節の開催地・若松で行われたオールレディースで優勝している。GWの若松を2度制した実績を持つわけだ。

 今節はここまで1・4・6・2着で予選12位とやや出遅れている印象。2日目4Rではまさかの6着大敗も喫している。今節手にしたモーター57号機は2連対率29位で、これまで10節走って優出ゼロ。低調機を田口の手腕でいかに立て直してくるのか注目したい。

注目の若松ヴィーナスシリーズのレース模様は女子レーサーの情報をまるっと集約したレディースインフォメーションにて配信中。
熱いレースだけでなく、女子レーサーや女子戦のイロハも紹介しており、初心者の皆様にも親しみやすいサイトとなっている。
詳細はページ下の関連リンクレディースインフォメーションよりご確認いただきたい。

Let's block ads! (Why?)



"強さ" - Google ニュース
May 02, 2020 at 06:55AM
https://ift.tt/2SoI5oz

【BOATRACE】GWに圧倒的強さ! 田口節子がV争いのカギ握る 若松ヴィーナスシリーズ - スポーツナビ
"強さ" - Google ニュース
https://ift.tt/2uHkJlh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【BOATRACE】GWに圧倒的強さ! 田口節子がV争いのカギ握る 若松ヴィーナスシリーズ - スポーツナビ"

Post a Comment

Powered by Blogger.