Search

【カフェチェーン比較】コロナ禍でコメダ珈琲の圧倒的強さ浮彫に - M&A Online

【カフェチェーン比較】コロナ禍でコメダ珈琲の圧倒的強さ浮彫に

テイクアウト需要にも応えやすいロードサイド型のコメダ珈琲

コロナ禍でコメダ珈琲の強さが際立っています。第1四半期の純利益が6億2400万円となり、競合カフェチェーンが軒並み純損失を計上する中で唯一プラスとなりました。7月の売上も前年比93.1%まで回復。70%を下回る他のブランドを大きく引き離しています。

ロードサイド型の店舗展開で地域住民の集客に成功し、運営する店舗の90%以上がFC加盟店というリスク分散型の経営が奏功しました。コメダ珈琲のビジネスモデルは、新たな生活様式が定着する時代の指針となりそうです。

この記事では以下の情報が得られます。

・カフェチェーンの業績比較
・各ブランド月次売上推移
・直営、FC店舗数の比較

営業利益が前年同期比50%の減少に留まったコメダ

ドトールコーヒー
商業施設やビジネスビルに入居するカフェは苦戦

カフェチェーンの第1四半期の決算が出そろいました。比較対象企業は「ドトールコーヒーショップ」のドトール・日レスホールディングス<3087>、「コメダ珈琲」のコメダホールディングス<3543>、「サンマルクカフェ」のサンマルクホールディングス<3395>、「椿屋珈琲」の東和フードサービス<3329>、「銀座ルノアール」の銀座ルノアール<9853>です。

コメダ以外は本業の稼ぎとなる営業利益が出ていない状態です。

■カフェチェーン各社四半期業績

 (百万円) 売上 前期比 営業利益 前期比 純利益 前期比 決算期
ドトール 18,902 42.5%減 △2,234 - △4,505 - 2021年2月期第1四半期
コメダ 5,904 19.9%減 928 52.0%減 624 52.3%減 2021年2月期第1四半期
サンマルク 5,367 69.3%減 △2,671 - △3,606 - 2021年3月期第1四半期
椿屋 1,328 53.1%減 △500 - △27 - 2021年4月期第1四半期
ルノアール 767 63.2%減 △786 - △669 - 2021年3月期第1四半期

※決算報告書より筆者作成

コメダが利益を出した主要因として、フランチャイズ加盟店が多く、営業自粛の売上減に対して家賃・人件費などの出費を低く抑えられたためと考えられます。また、売上もFCに依存しているため、減少幅が抑制されました。

コメダ珈琲は実に95.3%がFC店です。

■各社直営店とFC店数、FC比率

直営店 FC店 FC比率
ドトール 962 343 26.3%
コメダ 42 896 95.3%
サンマルク 893 32 3.5%
椿屋 116 0 0.0%
ルノアール 114 0 0.0%

※各社月次売上、有価証券報告書より筆者作成

コメダホールディングスは会社の設立時からFCと深くかかわっています。1968年に名古屋で「コメダ珈琲」を開業し、人気に火がついておよそ2年後にFC展開するようになりました。それを機に株式会社コメダ珈琲店として法人化。更に1993年にFCの拡大と運営を目的として株式会社コメダを設立しています。

シャープがコロナ対策で不足する「N95」マスクを作らない理由

シャープがコロナ対策で不足する「N95」マスクを作らない理由

新型コロナウイルス感染症の拡大で、医療機関ですらマスク不足に悩まされる事態に陥っている。とりわけ深刻なのはN95マスク。政府も深刻なマスク不足を受けて新規参入を呼びかけている。これに応じたのがシャープ。だがN95マスクは生産しない。なぜか。


Let's block ads! (Why?)



"強さ" - Google ニュース
September 11, 2020 at 03:47AM
https://ift.tt/3in7I4q

【カフェチェーン比較】コロナ禍でコメダ珈琲の圧倒的強さ浮彫に - M&A Online
"強さ" - Google ニュース
https://ift.tt/2uHkJlh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【カフェチェーン比較】コロナ禍でコメダ珈琲の圧倒的強さ浮彫に - M&A Online"

Post a Comment

Powered by Blogger.