Search

東証14時 上げ幅拡大、一時300円超高 米先物・アジア株比でも強さ目立つ - 日本経済新聞

2日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価はきょうの高値圏でじりじりと上げ幅を広げている。追加の材料には乏しいなか海外投資家の買い戻しが続き、2万2300円台後半と、上げ幅は一時300円を超えた。

きょうの日本株は、アジアの主要株価指数や日本時間2日のシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の米株価指数先物との比較でも強さが目立つ。「欧米などと比較した経済活動の再開の遅れから日本株は売り込まれてきただけに、買い戻しの動きも強い」(国内証券のストラテジスト)との指摘も聞かれた。

14時現在の東証1部の売買代金は概算で1兆6190億円、売買高は9億1448万株だった。

アサヒ野村日本製鉄が買われている。ソフトバンクグループ(SBG)、ソニーオリックスも高い。半面、医薬品や出光興産日立造が売られている。ヤマトHDANAHDが安い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Let's block ads! (Why?)



"強さ" - Google ニュース
June 02, 2020 at 12:22PM
https://ift.tt/2BhhvYS

東証14時 上げ幅拡大、一時300円超高 米先物・アジア株比でも強さ目立つ - 日本経済新聞
"強さ" - Google ニュース
https://ift.tt/2uHkJlh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "東証14時 上げ幅拡大、一時300円超高 米先物・アジア株比でも強さ目立つ - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.