Search

新社会人必読! 初任給の使い方を間違わないために知らないとマズいこと!(FINEBOYS Online) - Yahoo!ニュース

はじめてのお給料を楽しみにしている人も多いと思います。初任給で何を買おう、全額貯金しよう、投資をはじめてみよう、などいろいろ考えているかと思いますが、ちょっと待って! お金を使うことは、何らかの経験を得ることと密接な関係にあります。まずはお金の使い方を簡単に整理してみましょう。「そもそもお金を使うとはどういうことなのか」、テレビ出演なども多数の庶民派フィナンシャルプランナーの横山光昭さんに伺いました。

そもそもお金を使うとは?

家賃や光熱費、ネットや携帯電話の通信費……私たちの生活においてお金を使うことは睡眠や食事と同じくらい身近な行動であり、生きていくうえでもはや切り離せません。ただそれほど生活に密接した行動でありながら、改めて「お金を使う」という意味について、深く考える機会は多くありません。

お金を使うことは単純に何かモノやサービスの対価として消費する、という意味ではなく、「何らかの経験や体験」を得ていると考えることもできます。例えば、家を購入することは、「生活の基盤を固めることで家族全体のライフプランを整える」という経験を、洋服を買うことは「オシャレをしてデートや旅行を楽しむ」など、何らかの行動や経験につながっているとも考えられます。

またそれらの経験は自分にとってどういった意味があるのか、もう一歩細かくみていくと、お金の使い方がさらに整理できます。

何のためにお金のを使うのか?

ここでは例として、お金の使い方を「娯楽性・生活必需性・投資性」の3つに分けてみましょう。まず「娯楽性」は、体験を通じて豊かな生活を送ることができるという度合いを表すもの。オシャレを楽しむために「洋服を買う」、流行の動画コンテンツを観るために「ネットを利用する」などが挙げられます。

次に「生活必需性」とは、現在の生活を維持していくための必要度を表します。家賃や最低限の食費は、生活維持のために根本的に必要な性格の出費といえます。

最後に「投資性」とは、経験をもとに将来のリターンがどれくらい期待できるかを示すものです。 これは何かのスクールやセミナーに通うということに限らず、「海外旅行に行く」ことも直接現地の文化や慣習に触れて自身の価値感の幅を広げることができれば、将来に役立つ経験であると捉えることもできます。ただしこの投資性は経験をどう活かすか、本人次第で大きく性格が変わります。

横山光昭さん監修「お金のことがわかる本」

これまでに 1万人以上の赤字家計を再生した実績を持つ横山さん(株式会社マイエフピー代表取締役社長。家計再生コンサルタント、ファイナンシャルプランナー。テレビ、新聞、雑誌、ラジオなどのメディアでも幅広く活動している。 『はじめての人のための3000円投資生活』『年収200万円からの貯金生活宣言』など多数の著書がある)。今回、紹介したのは、「お金を使う」ということのほんの一部。ぜひ、横山さんが監修に参加している「お金のことがわかる本」チェックしてみて! 「お金を使う」という行為を、改めて考える機会にして、“わかってる”新社会人を目指して!

FINEBOYS編集部

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"ちょっと待って" - Google ニュース
March 27, 2020 at 06:00PM
https://ift.tt/2vRV5Ls

新社会人必読! 初任給の使い方を間違わないために知らないとマズいこと!(FINEBOYS Online) - Yahoo!ニュース
"ちょっと待って" - Google ニュース
https://ift.tt/2Rajcf1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "新社会人必読! 初任給の使い方を間違わないために知らないとマズいこと!(FINEBOYS Online) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.